MENU
カテゴリー

育てやすい子・育てにくい子って  2男2女の母。 愛知県幸田町在住、岡崎市・西尾市・西三河を中心に活動中

今日は育てやすい子・育てにくい子についてお話します。

子育て中の皆さん、我が子は育てやすい子ですか?育てにくい子ですか?

ここでの育てやすい子は、ご機嫌に遊べて、しっかりご飯(おっぱい)が食べれて、快便で、しっかり寝れる子です。

「テレビ(DVD)を見せておけば静かです」とか「お菓子を与えとけば静かです」とは違います←この子育ては実は危険なんです。これは別記事にまとめますね。

 

そんなこと考えたことない方は子育ては楽しめてますか?しんどいですか?

子育てがしんどい時って子供がくずぐずだったり、体調がよくなかったり、ずーと母から離れられず家事が思うよにできない時では

ないですか?

そんな時は、日常生活がお子さんの月齢に合った生活リズムで生活できてなく子供に負担がかかっている時だったりします。

 

皆さん、お子さんの月齢に合った生活リズムってどんなのものかご存知ですか?

私は第1子の子育て時は全く分からず、周りのお母さんたちが行っているからと生後4か月位から色々な会によく行ってましたし

そのあと、ママさん達とのランチが当たり前でした。

そんな時長男はベビーカーでお昼寝とか。

今、振り返ると長男の月齢には合った生活リズムは意識してなく何となく毎日が過ぎていきました。

なので、長男は1歳半まで新生児並みに夜間頻回授乳だったり朝方に起床してしまったりよく風邪をひいたりと悩みは尽きませんでした。

4人の子供の中では育てにくい子だったと思いますが、当時20代で今より体力があったのと初めての子供だったので子育てって

こんなものだと思って過ぎていきました。

長男子育て中の悩みも長男の月齢に合った生活をしてあげたら解決してたんだろうなぁってことは沢山あります。

4人育ててる今、

月齢に合った生活リズムは子育てには重要で、赤ちゃんのペース・子供のペースで生活することの大切さを痛感しています。

妊娠中の母親教室でも、子育てが楽しく出来るように『月齢に合った生活リズムについて』の1コマを付け加えたほうが良いと思ってます。

子育てのスタートから知ってたらもっと楽しめたのになぁと思いますので是非多くのママ・プレママさんに月齢に合った生活リズムを

知ってもらえたらと思います。

細かくは項目ごとに具体的にまとめます

食事について

睡眠について

睡眠について~お昼寝編~

遊びについて

遊び道具について

テレビ・DVD・スマホについて

文字について(幼児期)

 

 

 

岩本 ちほ

Chiho プロフィール

1983年 福島県生まれ

2006年 日本赤十字北海道看護大学卒業

2006~2012年 総合病院勤務

2011年 長男出産

2013年 次男出産

2014年~ 産婦人科クリニック勤務

2016年 長女出産

2018年 次女出産

2019年 助産院開院

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる